家族の介護や自身の病気や怪我を機にイヤな自分を含めた「あるがままの自分」と向き合い自然体で過ごせるよう変化。心に寄り添う「優しい習慣」で心身の調和と深い癒しをシェアしております(サムヤ=調和)
ー◦ーー◦ーー◦ーー◦ーー◦ーー◦ーー◦ー
【資格】
インド政府公認ヨーガセラピー認定講師
NPO法人 日本YOGA連盟 認定講師
マインドフルネス瞑想協会認定講師
アーユルベーダ初級、中級講座終了
※AFFAエアロビクスインストラクター
アクアビクスインストラクター
ヒップホップダンスインストラクター
シニアヨガインストラクター
フェイシャルヨガインストラクター
臼井式レイキマスター
アシュタンガヨガ、シバナンダヨガ
正式指導者に師事し、伝統的なyoga、現代的ハタヨガを1000時間以上幅広く学び、カルマの実践と指導を積み重ねています。
現在も経典バガバッドギーター、
プラーナヤーマ、瞑想、マントラ等、
年間150時間以上のペースでブラッシュアップ中。
ー◦ーー◦ーー◦ーー◦ーー◦ーー◦ーー◦ー
20年間京阪神、高槻市、西宮市を拠点に
週10本以上のクラスを担当(昨年は年間3600人)
累計5万人以上の指導実績(講師歴30年)
☝️元々"瞬間湯沸かし器"&"八つ当たり機" の異名を持つ私ならではのヨガの知恵をシェア中!!
意外と知らない自分の身体や心の使い方を
ポーズを通して学んでいけます。
続けると体以上に心の変化に気付けるようになり生き方までにも影響を与えてくれます。
人生100年時代、生活のクオリティーの鍵はズバリ心にあります。「心が整う」最強の運動習慣=ヨガのある暮らしをはじめませんか。
「生涯を健やかに過ごすために♡」今できることをできるペースで練習しましょう♬.*゚